差し込む画像でブログを華やかに

今日お題に挙げてみようと思うのは記事に差し込む画像です。

記事は1分もあれば読める内容になっているので良ければ読み進めてみてください。

よく「独自性のある記事」はSEOで評価されるなんて見かけますが。

一般市民の私には独自性やら専門性なんて無縁の存在に感じます。

ところが…

記事中に差し込む画像1つで独自性って作れます。

自分で撮った写真は世界にたった1枚だからです。

もちろん写真1枚では評価と言えるほどのものは得られないと思います。

それでもオリジナリティを出す1歩には出来るのではないでしょうか?

 

写真は何で撮りますか?

最初に私の辿り着いた結論からお話しておくとキレイな写真を簡単に撮る2つのコツはこれです。

  • スマホアプリを使う
  • 照明はめっちゃ大事

今せっせと書いている食材宅配の記事で必要となるのは美味しそうなご飯の写真です。

キレイな写真と言えばやっぱりカメラ!

ウチは幸いなことに娘の写真を撮るために買ったソニーのちゃんとしたカメラがありました。

疑うこともせずにそのカメラでバシャバシャとご飯の写真を撮っていったのですが…

やっぱり素人のせいか美味しそうに撮れません(笑)

こちらの写真はソニーソニー デジタル一眼カメラαシリーズで撮った写真です。

うーん暗い…

きっと撮り方や加工の仕方でキレイになるんでしょうけども。

ちょっと私には無理そうで途方に暮れていたのです。

すると私にぴったりの簡単な方法が見つかりました(笑)

 

素人でも上手く撮れる方法って実はスマホ

もちろん潜在的にはカメラの方が良いのだと思います。

でも機能を駆使するのが私には大変でした。

私のように努力もせず結果を求めたがる人にはスマホのアプリが最強です。

使っているのはFoodieというアプリでもちろん無料。

ホント劇的に写真のクオリティが上がりました


私が勝手に思っているだけかもしれないですが劇的に変わったと思いません?

 

キレイな写真には照明も大事

キレイな写真を撮るうえでもう1つ大事になるのが照明です。

アプリでかなりよくなりますが照明があるとさらに良くなります。

お金をかけるなら数千円もだせば買えますしスタンドライトでも良いと思います。

この2つを試してみると写真のクオリティが上がること間違いなし。

もちろん個人の意見なのでそう感じない人もいると思いますが気になったら試してみてください!

 

久しぶりのはてなブログ

ポテトサラダ

この記事ではブログ開設初期の回想と書いていくジャンルについて紹介しています。

個人的なお話を披露しても有益な情報にならないかもしれないですが…

ここまでの苦労や気づきや今やっていることの裏側など。

ブログの初心者さんなどに「へ~」と思われるような内容を小出しに出来たらと思っています。

数分で読める内容にするので良ければ読み進めてみてください。

ブログをはじめた頃は何がなんだか

ブログをはじめてからもうかれこれ3年ほど…

はじめた頃は本当に何がなんだかわからず日々色んなことを調べて頭から煙のあがる毎日でした。

「何見出しって?」「h2?」

そんなこんなで1つずつ、ほんとにゆっくりと理解を深めていけたと思っています。

今ではブログへの時間を100と数えると90は執筆に充てられている感じです。

最初はレイアウトやらなにやらと回り道をぐるぐるしていましたけども(笑)

はてなブログからワードプレス

駆け出しの頃は何を書いてよいのか、どう書いてよいのかもわからずの毎日です。

それでも何とか50記事くらい書いてなんとなくわかったつもりになりました。

ちょっとした構想もできたのでこれからが本番とワードプレスへ移行したのは初めてから1年くらいの頃だったと記憶しています。

ここでも習いを覚えるのに一苦労。

「テーマって何?」「プラグイン?」

相も変わらず迷走の続く毎日を送っておりました。

本格的なサイトをようやく始動

そんなこんなとしながらもようやくはじめたサイト。

1つのジャンルに絞って他のサイトを舐めるように読み漁り、真似をして色んな記事をせっせと書いたのです。

よく聞くのが100記事。

私もこれを目指して頑張りました。

ところが…

ようやくたどり着いた100記事も想像とはまるで違う光景を見ることになったのです。

無風

私の神風はどこに吹いているのか

全くと言っていいほど反響を得られず途方にくれ、挫折しました。

サイト制作の基本を学ぶ

100記事書いても何も起こらず、ちまたの情報なんてあてにならない。

その後1年くらいはサイトを放置しておりました。

無理と思いつつ維持費だけは出費しての放置です。

そうこうしている中でふとしたことからプロっぽい人と繋がることになり少し相談をしてみました。

すると「やり方次第でもっと視聴者を得ることは出来る。」

こんな言葉を授かってしぼんだやる気にまた火が付き始めたのです。

そこからはその方の教えを真っ正直に吸収し本当に面倒な作業を続けました。

すると…

無風だったサイトは2万PVくらいまでに成長を遂げたのです。

結局のところ、上位サイトを見様見真似で書いてもダメ。

人の集まるサイトを作るならしっかりとした目的を定め記事や構造を作っていかねばいけなかったのだと痛感した次第です。

今年から始めたブログは食材宅配

その2万PVのサイトはどうしたかというと実はそのまま放置しています(笑)

ようやく人に来てもらえる、検索上位を取れるサイトを作れたわけですが、、、

落とし穴も見つけてしまいました。

PVはある程度稼げても誘導をうまくできなかったのです。

このままこのサイトを軌道修正しながら頑張るか、それとも別のサイトを立ち上げるか。

かなり迷ったのですが新サイトを立ち上げることに決めました。

それが2023年の1月のことです。

まとめ

ということで私は現在食材宅配のブログを目下執筆中です。

で、なぜそのブログを書いているのにはてなブログで記事書いているの?

というお話なのですが、その点については追々触れていきたいと思います。

今回ははじめましてということで「はてなブログ」ではどんな記事を書いていくのかを最後にサラッと紹介したいと思います。

基本は箸休めのようなもので関係のないことも書きますが構想としては食材宅配のブログを書いている裏側的なお話を出来ればと思っています。

例えば撮影の仕方とか、そんな感じです。

なす味噌炒め

皆さんがちょっと興味をもてそうな内容をゆる~く書き留めていくつもりなのでよろしくお願いします。